息子がサッカーをやってるんですが、巷では公式戦が開催されるらしく、観戦してきました。
ちゅーピーカップ(U11)8人制サッカー大会福山予選 2012
ちゅーピーのルールはU11で8人制で、
前半戦、中盤戦、後半戦に分かれ、それぞれ12分間の3ラウンドです。
前半戦と中盤戦は全員違う選手にしないといけません。
後半戦は前半や中盤に出場した人でも出れます。
じゃぁ前半に1軍を出して、中盤に2軍出して、
後半にもっかい1軍を出す構成になりますね。必然的に。
予選組み合わせ
Aブロック | 水呑 / 柳津 / フトゥーロ/ 府中学園 / 府中FC |
Bブロック | 泉 / 西深津 / 新涯 / 今津 |
Cブロック | 春日 / 曙 / 川口東 / 国府 |
Dブロック | 久松台 / 樹徳 / 瀬戸/ 御幸/ 千田 |
Eブロック | 東部 / 東 / 明王台 / 霞/ 深津 |
Fブロック | IFC / バリエンテ / 中条 / 赤坂 / 網引 |
Gブロック | 湯田 / 熊野 / 戸手 / 松永 |
Hブロック | 駅家 / 道上 / 福山FC / 神村/ ローザス |
うちの息子はAブロックの水呑です。
昨日今日と予選があって中盤戦に出場してました。
久しぶりに観に行くと前よりも上達してなかなか頑張ってました。
結果
水呑 VS 柳津 17-0 勝ち
水呑 VS 府中FC 3-1 勝ち
水呑 VS フトゥーロ 2-0 勝ち
水呑 VS 府中学園 6-0 勝ち
全勝
すごい。再来週の福山決勝大会に進出しました。